企画

オープンキャンパス

3月31日に、オープンキャンパスが行われました。今回のオープンキャンパスは、学生スタッフによる説明・相談が中心となりました。当日、学生スタッフによる会場設営や展示といった準備の後、ご来場のみなさまに日本文学科の紹介が行われました。学生スタッフ…

日本女子大学文学部・文学研究科 学術交流企画 シンポジウム「ことばの身体性―語る・謳う・話す―」

日時 :平成23年12月8日(木)13:30〜 場所 :日本女子大学 目白キャンパス 新泉山館・国際交流センター大会議室 パネラー:野村 四郎(能楽師シテ方観世流・ 東京藝術大学名誉教授・日本能楽会会長) 豊竹 咲大夫(人形浄瑠璃文楽座太夫・切語り) 喜志 哲…

オープンキャンパス

本日、今年度第3回目のオープンキャンパスが無事に終了いたました。お天気に比較的恵まれたことも幸いしてか、日本文学科のブースにも大変多くの方が足を運んで下さいました。1回目の説明会では椅子が足りなくなるような状況で、図書室見学ツアーも2度に分け…

『青鞜』創刊100周年記念国際シンポジウム

本年は、本学卒業生の平塚らいてうが主唱し、多くの同窓生が参加した『青鞜』(1911年9月〜1916年2月)の創刊100周年にあたります。『青鞜』は、初の女だけの手による女のための文芸雑誌ですが、単なる文芸運動ではなく、日本の女性解放運動の原点になると…

オープンキャンパス

昨日、オープンキャンパスが開催されました。朝早くから、5000名以上の高校生やご父母の方々が集まり、受付には長蛇の列ができたほどです。日本文学科の展示会場にも推定で350名の方々が参加されました。 展示では、学生たちの各科目の講義ノートや演…

国語科教員の会

本日、この時期恒例の国語科教員の会が開催されました。中学校・高等学校の国語科教員をしている本学科卒業生と、国語科の教員を目指す現役学生との交流の場であるこの会は、現役学生が現場の先生がたのお話を伺うとても良い機会となっています。 今回は千葉…

新作能「影媛」

第二回能楽鑑賞会ということで、今回は馬場あき子作の新作能「影媛」(かげひめ)を見に行きました。 『日本書紀』武烈紀の、物部氏の姫君・影媛と鮪大丈夫(しびのますらお)の悲恋の物語をもとにしたこの能は、影媛の愛をめぐって時の皇太子(後の武烈天皇…

能楽鑑賞の夕べ

本日、学生・院生の有志10名ほどで国立能楽堂の6月定例公演(狂言「音曲聟」・能「通盛」)を見に行きました。日本文学科では、能の研究が専門の石井倫子教授(中世文学)がこのようなミニ鑑賞会を年に数回企画しています。 「音曲聟」は、聟入り(結婚後夫…

オープンキャンパス

本日、日本女子大学目白キャンパスでは今年度初めてのオープンキャンパスが開催され、梅雨ですっきりしない空模様にもかかわらず、多くの皆様にご来場頂きました。ありがとうございました。日本文学科でも上代文学が専門の平舘英子教授による模擬授業にくわ…